蚊!蚊が出てきたよ!!黒いお耳を持つ外猫さん!!この季節は要注意!!お耳にブツブツが出て引っ掻いている。そんな時は・・・・・!
暑くなってきました。。お外に出るのに虫除けがいる季節。。
実は私、O型のせいがとても蚊に好かれます。えっ?足が臭いんじゃないかって??・・・酷い。。。。😿
わんこはこの季節はそろそろフィラリアの予防を始めなくちゃ!って頃ですよね。
にゃんこの皮膚科領域ではこの頃から。。特に外猫さん、しかも何故かお耳の黒い子が特に!!
蚊
にやられる季節なんです!!
蚊刺症=モスキートバイト!
ご存知でしたか?その名も「蚊刺症」、あるいは「蚊刺咬性過敏症(モスキートバイト)」なんて言います。


これは蚊のアレルギーであることが分かっています。
教科書では昆虫アレルギーと紹介されていることもあります。
耳介や鼻先、足の裏など毛の薄いところがやられます。そして猫さんは解毒作用が弱いので、どうも人用の蚊よけゼリーを塗らない方が良いみたいなんですよねー。。
結局のところ、蚊に刺されないようにする。病変は早めに対症療法で治す&引っ掻かないようにする。。という対応になりますが、ま、蚊に刺されか!そのうち治るかな!なんて軽く見ていると、酷く引っかき壊して化膿してしまうこともあるので、早めにご来院くださいね!
治療後↓

似たような猫の皮膚病には次のものもあります。
猫のアトピー様症候群 →, 皮膚糸状菌症 → , 耳ダニ症 →