どうぶつの皮膚科診療室
・ホームへ戻る
・スマホページへ
・色々な皮膚病の解説
・皮膚病の診療のご案内
・外耳炎の診療のご案内
・皮膚科が得意な動物病院を探す・・現在の診療施設
・動物の皮膚病。病気の名前と症状から探す
・他院から転院あるいはセカンドオピニオンをお望みの飼い主様へ
・症例報告
・解説者について
・獣医さんの徒然なるままに
ホルモンと関連する皮膚病
たかが皮膚病? されど皮膚病!!(脱毛から発見した精巣腫瘍の話)
犬の皮膚の色の変化について ー 黒い、赤い、白い ー
犬の皮膚病 ークッシング症候群ー 全体的に毛が薄い。お腹がポッテリと太っている。お水を飲む量が多い。おしっこが多い。皮膚病を繰り返す。。。高齢犬のこんな症状。ひょっとしてホルモンの問題かも!!
犬の皮膚病ー 甲状腺機能低下症 ー
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト