耳を痒がるのが止まらない!

叫び声を上げながら耳を痒がっていたマルチーズさん。お耳を覗いてみると。。。

動物病院エルファーロさんの症例です。

このマルチーズさんは結構以前からお耳やお口の周辺を痒がっていました。アレルギー検査してみたり、食事を変更してみたりして、かなり改善に向かってはいたのです。

ところが、お耳を痒がるのだけがどうしても止まりません。

しかも時折

「キー!!」と。。?・・・

ワンコなので声こそあげないものの、人ならそう言いそうな様子で、明らかに耳の中に指??(後ろ足の先)を突っ込むようにして掻いているとのこと。手持ちの耳鏡で見る限りでは耳道は綺麗で炎症もない様子。でも、試しに点耳してみたりして。。

数日少し治る感じもするけど、やっぱり「キーっ!!」という感じで。。。耳を気にするのだけどうしても止まらない。とても激しいと言うのです。

そこで、オトスコープで覗いてみたところ

何だか奥の方に毛の塊のようなものがゴショゴショーっとあるではありませんか!

折もおり、新型のオトスコープに買い替えたところ。

綺麗な画像で快適に耳の奥の毛の除去と洗浄を試みてみようということになりました。

パッと見では少しの毛に見えましたが、奥からゴソーっと出てきました。そして毛が詰まっていたその奥に耳垢が出てくることができずに鼓膜の前にごっそりと溜まっていた様子が分かりますね。

動くたびに「何かが耳の奥にあるんだー」っとゴソゴソいっていたのかもしれません。

この子は処置後お耳を気にしなくなってくれて、飼い主さんも大変満足してくれました。

耳を痒がるのが止まらない時、こんな例もあるんだという1例でした。

診療予約はこちら→

外耳炎の基本に戻る →


コメントを残す

%d